きりぬ起稿

5ちゃんねるをまとめている。

    社会

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    nyarunyarusan_MKT5501-1213-1535_TP_V

    【悲報】建設業、倒産しまくるwwwwwwwwwwww

    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681038483/

    1: それでも動く名無し 2023/04/09(日) 20:08:03.93 ID:gAAtiBXx0
    建設業の倒産が急増、3年ぶり増加 経営を襲う「三重苦」(帝国データバンク)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e6a2696171d31d47fa67660364d3301d725ac084

    【【悲報】建設業、倒産しまくるwwwwwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    spn_20230407s00041000592000p_view_thum800

    ガーシー、悠々自適な生活を明かす 「ゲーム8時間やって、ネコと3時間戯れてる」 

    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681109215/

    1: ラビディー(埼玉県) [CO] 2023/04/10(月) 15:46:55.85 ID:Cw5sHnB60● BE:971946189-2BP(3000)
    sssp://img.5ch.net/ico/kodomona.gif
    ■ガーシー容疑者“悠々自適”な暮らしを明かす「1日にゲーム8時間、猫と3時間戯れて。ホンマに平和で暇」

    芸能人らに対する暴力行為法違反(常習的脅迫)などの疑いで逮捕状が出ている元参院議員のガーシー(本名・東谷義和)容疑者(51)が7日、

    「XX-Batsu2/バツ2」のYouTubeチャンネルに出演し、現在の生活について語った。

    【写真】全力でサーフィンを楽しむガーシー容疑者

     「YouTube久しぶりやな。元気やで~」と明るく登場したガーシー容疑者。「勘違いして、東さんが落ち込んでるというコメントをいただく」と、

    ツイキャスとTikTokが凍結されたことについて質問されると「逆にSNSデトックス出来てるから、めっちゃ元気やねん。

    LINEとかも全部やめようと思ってるから」と“ノーダメージ”をアピールした。

     また、近況については「1日のスケジュールが、戦争のゲームを8時間くらい。

    あと、ウェイクサーフィンが2時間、朝のジョギングが1時間、ご飯がトータル1時間くらい。猫と戯れてる時間が3時間、それとネットフリックスを見てね。

    今はホンマに平和で暇なんよ」と“悠々自適”な暮らしを明らかにした。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/772b3b25f3039aaac9cc31c0e09572fb8ad59018

    【ガーシー、悠々自適な生活を明かすwwwwwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ishinage458A3582_TP_V

    【悲報】ブラジル人の自殺を止めた女子高生、ツイッターで叩かれまくる🥺

    https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1681001818/

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/09(日) 09:56:58.531 ID:TRJj7aSGd

    【【悲報】ブラジル人の自殺を止めた女子高生、ツイッターで叩かれまくる🥺】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    remoteworks458A3265_TP_V

    【悲報】新入社員さん、レターパックの「おなまえ」の「お」を消さずに投函しようとしてしまう

    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680877423/

    1: それでも動く名無し 2023/04/07(金) 23:23:43.67 ID:Hc22bsZ70
    当たり前すぎてチェックしなかったワイも悪かったわ

    【【悲報】新入社員さん、レターパックの「おなまえ」の「お」を消さずに投函しようとしてしまう】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    PAK86_atamakakaerujyosei20140125_TP_V

    ママ「なんで中学受験落ちてんのよ!いくらかけたと思ってんだ!」→鬱になる親が激増

    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680384858/

    1: それでも動く名無し 2023/04/02(日) 06:34:18.43 ID:NpWa2+zC0
    中学受験の“不合格”で母親が「無気力症候群」に、受験うつ専門医に聞く、親が結果を引きずる背景とは

     2023年度の首都圏中学入試の受験者数は、過去最多の6万6500人。一層の激戦のなか、希望通りの合格をつかめなかった家庭も少なくない。
    受験のメンタル面での悩みに向き合う心療内科「本郷赤門前クリニック」の吉田たかよし院長によると、受験生本人よりも親のほうが残念な結果を引きずってしまい、無気力になるケースがあるという。

    * * *

     志望校に合格できず心が沈むのは、ごく正常な気持ちの動きです。中学受験は親の役割が非常に大きいですから、挑戦した本人はもちろんのこと、全力で伴走した親だって、悔しくないはずがありません。ただ、結果にとらわれすぎてメンタルを悪化させてしまうと厄介です。

     実際、親御さんのほうが受験結果を引きずってしまうケースが多いのです。私のクリニックに訪れる動機は子どものメンタル面の不調ですが、よくよく話を聞くと実は親がトラブルの震源地ということがよくあります。

     通常の思考ができずに暴言を浴びせてしまい、子どもを追い詰めるというケースもありますが、気持ちの回復が追い付かずに、うつ症状を引き起こすこともあります。
    目立つのは、母親の「無気力症候群」です。食事を作ったり、掃除をしたりといった日常のことができずに放置し、家の中が荒れてしまうというケースが少なくないのです。


    中学受験の目的とは

     この無気力の要因は何か。中学受験は、受験生はもちろん、親も総力戦です。
    自分の時間を犠牲にして、塾の送迎やお弁当作り、教材のプリント整理、勉強の補助、志望校選びなど、全エネルギーを費やして挑むわけです。それが受験終了を境にプツンとやることがなくなるので、立ち止まってしまう。

     本来、親には、思春期に向かう子どもの全人格的な成長を支えるという幅広い役割があるはず。
    ところが、試験に受かるか落ちるかの究極の二元論で成り立つ刺激的な世界に慣れてきたので、結果が明らかな形ですぐには出ない長期的な子育てに、物足りなさを感じてしまうわけです。
    そこに、不合格、という現実。これまでの労力は一体何だったのかという失望から、ますます意欲がそがれてしまうのです。

    https://diamond.jp/articles/-/320515

    【ママ「なんで中学受験落ちてんのよ!いくらかけたと思ってんだ!」→鬱になる親が激増】の続きを読む

    このページのトップヘ